
スマートグラスを装着し、まるで自分がライダーになったかのように迫力ある走行を体感できます!
※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!
一本橋やガタガタ道などのコースをコースを自転車で走行するゲームサイクリングを実施! ゲーム感覚で自転車を楽しんでもらいながら、自転車の操縦に集中する大切さを身につけるきっかけといたします。
※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!
大人でも楽しめるおもしろ自転車として、ハンドバイク試乗体験を実施! 日常で使っている自転車とは全く違う自転車を体験いただき、自転車の奥深さを体感いただきます!
※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!
子供向けの様々なおもしろ自転車を用意します。 三輪車タイプになるため、まだ自転車に乗れない小さな子でも安全に楽しめます。 サイクルフェスタで自転車デビュー!
※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!
2人が前後2列に並んで乗れるタンデム自転車の試乗体験を実施。 息を合わせて漕ぐことで走ることができる自転車となっており、お友達やファミリーで楽しめるコンテンツとなっております。
※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!
小さなお子様を持つ子育て世代を対象に、子ども乗せ自転車の試乗会を実施。 子育て世帯のお出かけの際の負担軽減と行動範囲の広がりをアピールし、自転車の利用促進につなげます。
※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!
上り坂の運転や荷物を載せていても、モーターの力でアシストしてくれる電動アシスト自転車。 免許も不要なので、日常生活のあらゆるシーンで活躍! 電動アシスト自転車の魅力を体感してみてください!
※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!
走ることに重きを置いたスポーツサイクルですが、最近は通勤や運動のためにママチャリから乗り換えている人も増えています。 ぜひこの機会に体験してみてください!
※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!
水素を燃料にして電気を発生させ、その電力でモーターを駆動する電動アシスト自転車の「水素自転車」が会場にやってきます!
※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!
さいたま市内で使える電動サイクルの試乗体験を実施! シェアサイクルの利用方法についてもご案内します。
※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!
自転車のフレームなどをペイントでカスタムし、世界に一つだけのオリジナル自転車を作るワークショップを実施! 好きな色を選んでもらって、自分の自転車をカスタマイズしちゃおう!
※本コンテンツは定員制・事前申込となります。事前申込につきましては、別途ご案内させていただきます。 ※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!
さいたま市内を自転車で巡ってもらい、サイクリングの楽しさやさいたま市の魅力を体感してもらうコンテンツ。 埼玉県サイクリング協会ご協力のもと、安心安全で楽しめる体験コンテンツといたします。 ※監修協力:埼玉県サイクリング協会/さいたま市サイクリング連盟
自転車の安全利用には定期的なメンテナンスが必要ですが、パンク以外で普段から点検整備を実施している人はどれだけいるでしょう? 自転車販売店様ご協力のもと、日常のメンテナンス方法や重要性を発信する教室を開催いたします。
実際にBMXに乗れる「試乗体験」を実施! はじめてでも安心のサポート付きで、小さなお子様も楽しめます。 日常で使っている自転車とは違った楽しみ方で、自転車の魅力を体感してもらいます。
※体験コンテンツの詳細は後日公開いたします!

主催名
さいたま市 都市局 交通政策部 自転車まちづくり推進課 自転車政策係
電話番号
1111111111111
所在地
さいたま市浦和区常盤6丁目4番4号